動物 目からウロコの6選:公園のカエルと池がつなぐ都市の食物連鎖
身近な公園の池――そこに跳ぶカエルを見て「かわいい」で終わらせてしまうのはもったいない。カエルは幼生(オタマジャクシ)の時期を含めて、水と陸をつなぐ重要な存在であり、都市環境での食物連鎖(トロフィック・ネットワーク)を形作る主要なプレイヤーである。本稿では「公園のカエルと池のつながり」をテーマに、観察者にも役立つ6つの視点(6つの見出し)で、科学的根拠を意識しつつ実践的な観察法や保全アイデアを提示する。都市の生物多様性や環境教育のネタとしても使える内容である。
